top of page

金木犀の季節がやってきました

更新日:2020年10月5日

3日ほど前から外へ出た瞬間にほわ~っと香る甘い香りがするようになりました。

そう

私は金木犀の香りが大好きで、なんだか毎年同じように懐かしい気持ちになります(*^。^*)

子どものころ、ちょうど運動会や遠足、それから自分の誕生日、そんなうれしいイベントがこの金木犀のころだったんだろうなぁ。

懐かしの中になんだかワクワクした気持ちも思い出します。


ワクワクと言えば、初めて山栗拾いへ。見た目は普通のお店で売っている栗よりも半分もないくらいの大きさでちっちゃい!

栗の皮むきは指がつったり、包丁が手にあたってあかくなったりと最近の出来事が思い出され。ちっちゃい栗を見た瞬間、これは皮むきが大変だぁ、、、そんなに拾わなくてもいいかなと。


それなのに、、、いやあ、拾っている最中はもう夢中になってしまって、、、(^^;)

結果ビニール袋にいっぱいに。。。


どんぐりやクルミの実もたくさん落ちていました。自然の中は楽しいですね。


ちなみに、初めて食べた山栗。ちっちゃいけど味はしっかりしていすっごくおいしかった

です。(*´ω`*)











最近はめっきり朝晩が涼しいというより、肌寒いですね。

こんな時は、夏の疲れがどっとでてくるときです。

秋の実りを食し栄養をつけ、秋の夜長にゆっくりとした時間をとられたりしてお過ごしくださいね。


そろそろ満月、十五夜ですね。月を眺めるのもまたいいですね。(*´ω`*)


 
 
 

Comments


©2020 by Mauna Ola。Wix.com で作成されました。

bottom of page