立春を前に
- Mauna Ola
- 2022年1月29日
- 読了時間: 1分
急いで剪定をすすめていた梅の木。数日前から、切った断面が湿ってきました。
これが、水があがるということか!
同じ頃に、空模様も変わってきていて、鳥の羽根のようなすうっとした?雲がみられます。

池の鯉たちも、じっとかくれていたのに、元気に泳ぎだしていました。ザリガニものそりのそりと姿をみせてくれ。

空も大地も、春に向けて動きだしているようです。
もうすぐ立春。
人のココロとカラダも春にむけてゆっくりと動きだしているのでしょう。
みなさんのお身体はいかがですか?
人も自然のいちぶ。
けれども、季節の変化だけでなく、まわりの環境からとても影響をうけています。
巡りはじめたお身体に、さまざまなストレスが加わると、肩や首の凝りが気になる、背中が重い、気分が揺れ動くなどの症状としてあらわれることもあります。
そのようなココロとカラダの変化をキャッチして、ご自愛していただくと
春に木の芽や花が美しく芽吹くように、みなさんも気持ちよくスタートがきれるのではないでしょうか。
Mauna Ola も、春の目覚めをゆっくりと促すようにココロとカラダにお手当てさせて頂きます。

はこちらです☝☝☝
Comments