Hā「ハー」 呼吸
- Mauna Ola
- 2022年9月20日
- 読了時間: 3分
みなさまこんにちは。
日本列島を勢力の強い台風が横断しました。
みなさまの地域では影響がありましたでしょうか。
まだまだ天候は不安定だったり、停電が復旧
しないような地域もあり、
引き続き気を付けてお過ごしください。
久しぶりのブログのアップとなりました。
先日、ロミロミ技術の復習のために約2年ぶりに八丈島に行ってまいりました。
私は八丈島にあるハナリマポノ
主宰栗田"TARO"知美さん、こと
タロさんからロミロミの指導を頂いています。
現地では、3人の講習生がすでに講習中で、
私は、そちらに交じらせてもらい
ロミロミの技術を確認させていただいて
きました。
八丈島はすこーしずつ秋の空気に移り変わってはいましたが、
まだまだ夏の太陽が顔出し、と思えば、
数分後にはバケツをひっくりかえしたような
雨と風。
そしてまた、数分後には太陽と虹。

くるくると変わる天候におどろきつつ、八丈に帰ってきた~!
と嬉しくなりました。
皆さん八丈島に行かれたことはありますか?
ほんとに、ロミロミの生まれたハワイ、
とくにハワイ島に景色が似ているんです!
大自然に包まれる感覚。
海、風、雲、雨、山、岩、水、太陽、虹、植物が
いきいきとキラキラしていて。。。
胸いっぱいに空気を吸って、吸って、吸って~~~
ハアア~~~~
と、すべてをはききる。
自然とこんな呼吸をしたくなり、と~っても、気持ちがいい。
八丈島ってそんなところです。

呼吸とリズム。
ロミロミをするにあたって基本中の基本となります。
だけども、当たり前すぎて
おろそかになっていたと、今回の復習の旅で気づかされました。
八丈島の海の波の音に呼吸とリズムを合わせ
波をイメージしながら体を芯から動かす。
チューニングをしっかりさせていただき、帰ってきました。
人間は呼吸ができなくなったら、それは大変です。
ハワイアンの文化のなかでも、呼吸は深く大事な意味があります。
ハワイ語で呼吸はHā「ハー」
息を吐く という意味もあります。
ハワイアンのなかでは、呼吸には自然や宇宙のマナ(エネルギー)が
こめられているとも考えられています。
つまり、呼吸はエネルギーであり、命の源となるのです。
そして、その呼吸は「ご先祖さまや大いなる存在」「自然」「人」とを繋ぎ
さらにマナ(エネルギー)を高くしていきます。
ハワイの伝統式の挨拶「ホニ」は
お互いの鼻と鼻、おでこも突き合わせて呼吸をします。
お互いの生命のエネルギーを交換し、
相手の存在、呼吸、生きている、ということを
感じ挨拶を交換し、アロハを共有します。

ハワイアンの呼吸に対する意味深さ、素晴らしさがそこに垣間見えます。
ロミロミでは、深くゆったりとした波のような呼吸のリズムをつくり、
またはお客様の呼吸に合わせ深い呼吸へと自然と導いていいくことになります。
体や心が緩み、よりエネルギーが高まり、
体、心、魂のつながりのバランスを整えていきます。
そして、本来あるべき状態へと導いていきます。
Mauna Olaでは、ひきつづき呼吸とリズムを大切にしながら、
お客様のお身体に触れさせていただきます。

では、ご一緒に♪
口から、ひと息、ハア~っと吐いてから
鼻から、宇宙や自然のエネルギーを
吸って吸って吸って~吸って~
口から、ハアア~~~~~~
っと、吐き出します
どうですか?? (*^^*)
頭もこころもスッキリとしていませんか?
息が詰まるようなとき、疲れたとき、やってみてくださいね(*^-^*)
Comentarios